NEWS

▲シアーに挑戦!夏のボディラインを隠す超便利素材

昨日の18℃の雨模様から一転の東京の朝。

6時にはすでにアスファルトが暑かった。

夏の散歩に必須の「paw wing」を足裏につけて・・・
足の裏にね、貼るんですよ。
暑いでしょ。夏のアスファルト。

お客様に教えていただいたシールなんですけどね・・・おすすめです。
貼って歩くんです。

ええ、犬の話です〜笑

その散歩とラジオ体操から帰ってくると、7時40分。

朝ドラの「虎に翼」を見ますから、早歩きで帰ってきます。

大好きな伊藤紗莉ちゃんや大賀くん(すでに死んでしまったけど、ドラマの中でね)を
今は懐かしいと言われる「jouba」に15分乗り、揺れながら泣いたり笑ったりして応援しております。ハイ

そして、朝ドラが終わると「あさイチ」を見ながら
昨晩取り込んだ洗濯物を畳む・・・

今朝の「朝イチ」!見ましたか?

「シアーTOPS攻略 特集」でした。
流行りのシアーの洋服について
大吉さんや関根麻里さんと中村ゆりさん、スタイリストの方が
語っておりました。

はい!もちろん・・・
Le8emeにも入荷しましたよ。

晩夏コレクションとしてこんないい感じのバイカラーのデザインが
丁度、入荷しました。

インナーにはBilitisの究極インナーのBLACKを合わせてみました。

あさイチに出演のスタイリストの方も言ってましたが、
初心者の方にはインナーカラーはシャツと同色がおすすめとのこと。

ちょっと透け感を楽しみたい方は、こんなバイカラーのブラウスなので、blackも良いと思います。

写真着用のオーナーの海野はスタイル良いのでね〜、
何を着ても様になっちゃうのですが・・・

こちらのTOPS!156センチ54キロの私が着ても、
透け感と、このハリ感が透けている体を 華奢に見せてくれる
嬉しいデザインでした。

襟元もよく皆さんが言われるのですが
「首が短いから」大きく開いた胸元が良いとか
すっきり見せるために首もとが空いている方が・・・

でも若いぽっちゃりさんの女の子であれば、
それで良いのですが、大人の方のハリがなくなってしまった肌感が見えたりするよりも、襟元が程よく詰まった方が
背肉も見えませんし・・・おすすめしているんです。

上半身が気になる夏。
一番太い二の腕の上部分や、肩廻りを誤魔化せる
この素材はおすすめです。

メーカーにすぐに連絡して追加した〜いって言ったのですが、
残念なことにすでに完売(泣)

私は諦めますので・・・

皆様、お早めに〜!

後ろはこんな感じ〜

やはり、せっかくのシアーですから
女性らしいキャミソールがおすすめです。

何が良いって、肉肉しい〜感じが見えませんでしょ。
ぼやけちゃう(笑)

上から下まで流行りモノでバッチリ決めてしまうのはちょっと気恥ずかしいのですが、
お手持ちの洗いざらしのデニムやカーゴパンツと合わせたりして
「外してみるおしゃれ」絶対素敵です。

やはり、大人女性はナチュラルでトータルコーディネートより
綺麗な部分をMIXした方が、良いなあと思うのです。

ほら、耳元にパールを合わせて・・・

こちらは色違いのブラック×ホワイトのバイカラー

今、お店では6月入荷の盛夏〜晩夏ものが
ゾクゾク入荷しております。

今年も夏は長くなりそうですから・・・

今のうちにぜひ「涼しい〜ヤツ」探しにいらして下さいね。

あっ、そうだ!

シアーといえば・・
足元も。

ベビーピンクのストライプ・・・

デニムから覗かせたい

こちらは蛍光イエロー

バイカラーに元気なGREEN

涼しげなブルー

ブラウンとのバイカラーがオシャレです

裸足にサンダルも良いのですが、
甲が焼けてしまうのも気になるし、電車やお店では冷房が入っているので「夏の靴下」は必須アイテムです。

涼しくて、履きやすい。そんな靴下。

こちらは 汗をかく足裏部分はしっかり綿なので、
夏に嬉しいアイテムです。

いろんなデザインを
お店にはズラ〜と並べて皆様のご来店お待ちしております。

staff. nakai